(重要)診療体制の変更について
兵庫県下での新型コロナウィルスの流行状況を考慮し、発熱・かぜ症状のある方とそれ以外の方の診察時間帯を分けております。それに伴う診療体制の変更がございますので、ご注意ください。
- 通常の診療(発熱・かぜ症状以外の診療)の時間が短くなります:通常の診療を午前は11時、午後は18時で終了します。診療終了の10分前までに受付をお済ませください。
- 発熱・かぜ症状があるとき:予約が必要です。診察を希望される場合、午前は9:00〜11:00、午後は17:00〜18:00の間にお電話で予約をお取りください。来院時間等をご案内します。通常の診療が終了していない場合、院外で待機していただくことがありますので、できるだけ自家用車での来院をご検討ください。診察・待機場所の都合上、予約なしに来院されても診察できませんので、ご注意ください。かぜ症状かどうか判断に迷われる場合はまず、お電話でご相談ください。なお、院内トリアージ実施料として300点の保険点数上の加算が生じることをご了承ください。
お知らせ
- インフルエンザ予防接種について [2020.09.15更新]
-
(今年度の接種は終了しました)
今年度は原則予約制にしております。ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願い申し上げます。
- 65歳以上の方の接種は10月1日より開始しております。
- 上記以外の方の接種は10月26日より開始します。
- 費用:任意接種(自費)4,200円、定期接種(神戸市在住の65歳以上の方の自己負担額 )1,500円
予約は、電話または医院窓口でお受けしております。接種希望日と時間帯(午前・午後)をお決めの上、ご連絡ください。
- ご協力のお願い [2020.06.04更新]
-
来院される患者さんおよび、付き添いの方に以下についてご協力をお願いしております
- 院内では必ずマスクを着用してください
- 来院時、帰宅前に手指消毒をお願いします
- 発熱やかぜ症状で診察を希望される場合は、まずお電話でご相談ください
当院で行っている治療
一般内科・呼吸器内科の診療、特定健診などの検診、各種予防接種を行っています。
なお診察の上、さらに専門的な診療や検査が必要と考えられる場合には、地域の信頼できる医療機関や専門医へご紹介させていただく場合があります。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒654-0152
神戸市須磨区東落合2丁目10-22
市バス77系統/東落合小学校前から徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
17:00〜19:00 | ○ | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー |
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当医院は、下記医療機関と診療連携を結んでおります。
- 国立病院機構 神戸医療センター
- 神戸市立西神戸医療センター
- 神戸市立医療センター中央市民病院
より専門的な診療や精密検査が必要な場合はご相談の上、近隣の他の医療機関へ紹介させていただきます。