発熱かぜ外来休診のお知らせ
医師会業務への出務のため、以下の日の発熱かぜ外来は休診します
5月23日(月)午前
5月31日(火)
初診でご来院の患者さんへ
現在発熱かぜ外来が逼迫しており、通常診療にも影響が出ております。
当面の間、当院に定期的な通院はされておらず、発熱かぜ症状以外での診察を希望される方の受付時間を午前は9時〜9時30分、午後は17時〜17時30分とさせていただきます。
それ以外の時間に来院されても、対応できない場合がありますので、ご注意ください。
(お願い)通院中の患者さんへ
発熱・かぜ外来の逼迫のため、通常の診療に影響が出ています。
普段と比べ明らかに体調が悪く、診察を希望される場合は発熱・かぜ症状がなくても、診療開始前(午前:8時15分〜8時45分 午後:16時15分〜16時45分)に必ずお電話でご相談ください。連絡なく直接来院されても十分時間をとれない場合がありますのでご注意ください。
長らくご迷惑をおかけしておりますが、ご理解ください。
3回目の新型コロナワクチン接種について
1)予約方法
接種券がお手元に届けば、予約が可能です。これまで通り、神戸市の新型コロナワクチン接種予約サイトで予約をお取りください。通常の診療に支障を来たすため、電話や医院受付での予約はお受けしておりませんのでご注意ください。ご自身での予約が難しい場合は、コールセンター(078-277-3320)のご活用をご検討ください。
2)接種時間帯
午前は8時30分〜9時00分・午後は16時30分〜17時00分を新型コロナワクチン接種専用の時間帯とします。午前は8時30分〜8時45分・午後は16時30分〜16時45分の間に受付を行いますので、必ずこの時間内にご来院ください。
3)当日の持ち物
・接種券一体型予診票(わかる範囲で事前にご記入ください)
・本人確認書類(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど)
※肩に注射しますので、冬場ですが上着などで調節していただき、肩を出しやすい服装でお越しください
4)その他
・1回目・2回目接種もお受けしております。
・神戸市予約サイト経由で予約された方へは、確認事項等について記載したメールを登録されたメールアドレス宛にお送りしますので、必ずご一読ください。
診療体制のご案内
1. 診療受付時間(発熱かぜ症状がない方)
A.当院に定期的に通院中の方
午前:9時00分〜10時45分
午後:17時00分〜17時50分
※11時以降、18時以降は発熱・かぜ症状がある方の診察時間帯です。受付終了間際に来院された場合、受付時間内であっても発熱かぜ外来の予約状況等により診療をお断りする場合がありますので、できるだけ時間に余裕を持ってご来院ください。
B.当院に定期的に通院されていない方
午前:9時00分〜9時30分
午後:17時00分〜17時30分
2. 発熱・かぜ症状があるとき:お電話での予約が必要です
(当院は発熱等診療・検査医療機関に指定されています)
診療日の8:45〜11:00、16:45〜18:00の間にお電話ください。診察予約をお取りします。予約の際に来院時間を指定させていただきます。診察・待機場所の都合上、予約なしで直接来院されても診察できませんので、ご注意ください。かぜ症状か判断に迷われる場合もまず、お電話でご相談ください。なお、院内トリアージ実施料として300点の保険点数上の加算が生じることをご了承ください。
お知らせ
- 発熱・かぜ症状で診察を希望される場合 [2021.09.29更新]
-
当院は発熱等診療・検査医療機関の指定を受けております。専用時間帯に診察しておりますので、発熱・かぜ症状で診察を希望される方は、まずお電話でご予約ください。
1週間以内の発熱・かぜ症状を認める方に対しては、積極的に新型コロナウィルス 遺伝子の検査を行っております。当院ではPCR法に加え、2021年10月からAbbott社の検査機器(ID NOW)を導入し、等温核酸増幅法(NEAR法)による検査も開始しました。PCR法での検査は外部委託のため翌日に電話で結果をお伝えすることになりますが、NEAR法は院内検査であり10分程度で結果が判明するため、受診された際に結果を説明することができます。NEAR法については、PCR法との比較で発症後7日以内の患者さんにおいて、陽性一致率95.0%、陰性一致率97.9%との良好な成績が報告されております。検査結果が陰性だからといって、完全に新型コロナウィルス感染を否定するものではありませんが、信頼に足る検査法の一つです。
- ご協力のお願い [2020.06.04更新]
-
来院される患者さんおよび、付き添いの方に以下についてご協力をお願いしております
- 院内では必ずマスクを着用してください
- 来院時、帰宅前に手指消毒をお願いします
当院で行っている治療
一般内科・呼吸器内科の診療、特定健診などの検診、各種予防接種を行っています。
なお診察の上、さらに専門的な診療や検査が必要と考えられる場合には、地域の信頼できる医療機関や専門医へご紹介させていただく場合があります。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒654-0152
神戸市須磨区東落合2丁目10-22
市バス77系統/東落合小学校前から徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
17:00〜19:00 | ○ | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー |
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当医院は、下記医療機関と診療連携を結んでおります。
- 国立病院機構 神戸医療センター
- 神戸市立西神戸医療センター
- 神戸市立医療センター中央市民病院