診察受付時間・診療体制のご案内
診察受付時間
1. 発熱・かぜ症状がない場合
A. 初診(当院に定期的に通院されていない方が対象です)
午前:9時〜10時
午後:5時〜6時(月・水・金のみ)
※発熱かぜ症状での診察は、別枠でのご予約が必要です
※内科疾患で他院に通院されている場合は、まずかかりつけ医に相談していただくようお願いしております
※他院からの紹介状をお持ちの方は、来院される前にお電話でご相談ください
※呼吸器内科の初診(3週間以上咳が続く場合や、胸部レントゲン異常を検診で指摘された場合など)は、下段C. でご案内する呼吸器外来初診枠で予約を取らせていただきます
B. 再診(当院に定期的に通院されている方が対象です)
午前:9時〜11時30分
午後:5時〜6時30分(月・水・金のみ)
※引き続き、早めの来院にご協力ください
C. 呼吸器内科の初診を希望される場合
呼吸器内科診療の初診は予約をお願いしておりますので、まず、お電話でご相談ください。初診の診察は月・水・金の夕方に行っております。なお、咳が主訴で診察を希望される場合、症状が3週間以上続いている方を呼吸器内科外来の対象としております。内科疾患にて定期的に通院されている場合は、かかりつけ医からの紹介状もお願いしておりますので、ご協力をお願いします。
2. 発熱・かぜ症状がある場合:お電話での予約が必要です(発熱かぜ外来の休診日は下段で別途ご案内しております)
診察予約受付時間:午前8時45分〜11時・午後4時45分〜6時(午後は月・水・金のみ)
上記の時間帯にお電話でご相談ください。予約をお取りする際に、来院時間を指定させていただきます。受け入れ可能な人数に限りがありますので、内科疾患の合併症をお持ちの方は、かりつけ医にご相談いただくようお願いしております。診察・待機場所の都合上、ご予約されずに直接来院されても診察できない場合がありますので、ご注意ください。かぜ症状か判断に迷われる場合もまず、お電話でご相談ください。
発熱かぜ外来休診日のご案内
以下の日は発熱かぜ外来を休診します
6月9日(月)午前
6月19日(木)
6月30日(月)午前
お知らせ
- 当院で算定する加算および、それに対する取り組み等について [2024.05.29更新]
-
1. 医療情報取得加算:
・当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
・受診した方に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
2. 明細書発行体制等加算:
・医療費明細書を無償で交付しております。
3. 外来後発医薬品使用体制加算:
・本院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。
・医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して適切な対応ができる体制を整備しております
・医薬品の供給状況によっては投与する薬剤が変更となる可能性があり、変更する場合には説明いたします。
4. 一般名処方加算:
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名 で処方箋を発行させていただく場合があります。なお、令和6年 10 月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると 認められる場合等は、特別の料金は要りません。)ご不明な点当ありましたらお知らせください。
5. 長期収載品の処方等又は調剤に関する事項:
後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金(先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金)をお支払いいただきます。 ※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
※ 先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
※ みなさまの保険料や税金でまかなわれている医療保険の負担を公平にし、将来にわたり国民皆保険を守っていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。そのため、医療上の必要性がある場合等を 除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、ご負担をお願いするこ とになりました。これにより医療機関の収入が増えるわけではなく、保険給付が減少することにより医療保険財政改善の一助となることが見込まれますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
6. その他:
・当院は28日を超える長期処方やリフィル処方箋に対応しております。リフィル処方箋についてご質問があれば、診察室でお尋ねください。
- マイナンバーカードの健康保険証利用について [2022.11.04更新]
-
2022年11月4日よりマイナンバーカードの健康保険証利用への対応を開始しました
- ご協力のお願い [2020.06.04更新]
-
来院される患者さんおよび、付き添いの方に以下についてご協力をお願いしております
- 院内では必ずマスクを着用してください
- 来院時、帰宅前に手指消毒をお願いします
当院で行っている治療
一般内科・呼吸器内科の診療、特定健診などの検診、各種予防接種を行っています。
なお診察の上、さらに専門的な診療や検査が必要と考えられる場合には、地域の信頼できる医療機関や専門医へご紹介させていただく場合があります。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒654-0152
神戸市須磨区東落合2丁目10-22
市バス77系統/東落合小学校前から徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
17:00〜19:00 | ○ | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー |
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当医院は、下記医療機関と診療連携を結んでおります。
- 国立病院機構 神戸医療センター
- 神戸市立西神戸医療センター
- 神戸市立医療センター中央市民病院